$ sudo port -d install texlive-lang-cjk
とするとtexlive一式とtexlive-lang-cjkがインストールされ,platexで日本語が扱える.さらに,uptexも入っている.テストとしてhello.texを準備し,
$ platex hello $ dvipdfmx hello
とするとhello.pdfが生成される.ただし,ヒラギノは埋め込まれない. ptex同様にヒラギノを埋め込むようにする.TexLiveでは,カスタマイズは${prefix}/share/texmf-local以下にするのが流儀だそうだ.ここを参考に以下のようにする.
- ヒラギノのシンボリックリンクを作成.
- データベース更新 (mktexlsr)
- フォントマップの選択
$ sudo mkdir -p /opt/local/share/texmf-local/fonts/opentype/public/hiragino/ $ cd /opt/local/share/texmf-local/fonts/opentype/public/hiragino/ $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W3.otf" ./HiraMinPro-W3.otf $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ明朝 Pro W6.otf" ./HiraMinPro-W6.otf $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ丸ゴ Pro W4.otf" ./HiraMaruPro-W4.otf $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W3.otf" ./HiraKakuPro-W3.otf $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Pro W6.otf" ./HiraKakuPro-W6.otf $ sudo ln -fs "/Library/Fonts/ヒラギノ角ゴ Std W8.otf" ./HiraKakuStd-W8.otf $ sudo mktexlsr $ sudo updmap-setup-kanji hiraginoフォントが埋め込まれているかどうかは,pdffontsというコマンドで確認できる.
$ pdffonts hello.pdf
0 件のコメント:
コメントを投稿